868件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-16 令和 5年 3月文教福祉委員会-03月16日-01号

そうしますと、やはり本人はもとより、一家にとっても経済的負担が重くのしかかってくるという現状があります。そういった中で、精神障害者も含めてほかの障害と同等に対象者拡充することがひとしく助成を受けることができる制度としては望ましいと私は考えますけれども、その点はいかがでしょうか。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

私は、昨年12月議会一般質問で、女性妊娠した際に1人当たり5万円を支給するマタニティライフ支援金を高く評価した上で、妊産婦医療費助成制度所得制限撤廃経済的負担軽減疾病早期発見治療につながる大変重要な施策である。質問するに当たり、最近出産した方からお話を聞くと、合併症など出産への不安がある中で費用への不安が加わるとつらい気持ちになった。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年総合計画特別委員会−12月20日-01号

安心して子供を産み育てられる新潟市にしていくためには、子育て市民アンケートで明らかなように、子育てに係る経済的負担仕事との両立などの将来不安を取り除くことが重要です。子育て施策を充実する中で、人口が増え、市民所得向上させている自治体に学び、子育て施策のさらなる充実を求めます。本市は、拠点性向上理由不要不急大型開発を続け、建設事業費市債が大きく膨らんできています。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

一方、夫婦の理想とする子供人数と実際に持つ予定の子供人数には差があり、その理由として経済的負担仕事子育て両立の困難さが上げられています。そのため、多様な保育サービスを提供するとともに、男性家庭でのさらなる活躍を促すなど、男女とも仕事家庭生活の両方で活躍できるよう支援していきます。

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

下段の3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費灯油価格高騰緊急支援事業、19節灯油購入費助成金2,100万円につきましては、いまだに高止まりをしております灯油価格高騰により灯油需要が多くなる冬季間の生活における経済的負担軽減することによりまして、誰しもが安心した生活を送っていただけるよう支援をするものでございます。

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

子育てに関しては、支援が手薄であったゼロ歳児から2歳児に焦点を当てて、妊娠出産時に計10万円相当給付による経済的負担軽減とともに、妊娠時から伴走型相談支援を一体的に実施するということであります。これまで経済的基盤が安定せず、子育てができるかどうか不安、そうした様々な不安や課題をお持ちの方々にとって朗報であり、少子化を止める一助になればと期待しているところでもあります。  

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

その中の新たな子育て支援策については、恒久的な制度にすることを前提に、支援が手薄なゼロ歳児から2歳児に焦点を当て、妊娠出産時に計10万円相当給付により経済的負担軽減するとともに、妊娠時から伴走型相談支援を一体的に実施するための出産子育て応援交付金も創設されたところでございます。  初めに、国が示す出産子育て応援交付金対象として示された新たな子育て支援についての概要を伺います。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

渡辺有子議員 登壇〕 ◆渡辺有子 市長は、2期目で力を入れたいこととして、子育て世帯経済的負担をさらに軽減する必要があると強く感じているとインタビューに答えておられます。しかし、2期目の公約とされた妊産婦医療費助成所得制限撤廃、産後ケアの利用料金の引下げ、第3子以降の保育料無償対象条件拡充のスケジュールも飯塚議員質問には示されませんでした。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次のにいがたっ子すこやかパスポート事業は、地域全体で子育て家庭支援し、経済的負担軽減を図るために、協賛店736店舗の協力により、割引などのサービスが受けられるカードを配付しました。また、令和2年度に引き続き、カードこども医療費助成受給者証の送付の際に同封することで、郵便料の削減に努めました。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

企業参加型奨学金返済支援事業は、若者の市内就労促進企業人手不足解消を目指し、奨学金返済を抱える新規学卒者等経済的負担を諸手当等により支援する企業に対し、支援額の一部を補助しました。  働きがいのある新潟地域創造事業は、採用力定着率向上に向けた研修など、中小企業が共同で取り組む地域で人を育成、採用する仕組みづくりへの支援を行ったものです。  

上越市議会 2022-09-27 09月27日-07号

4つの政策分野取組の中でも特に結婚出産子育て分野では、ワーク・ライフ・バランス推進のセミナーを開催し、職場環境向上意識啓発促進、また子育て世帯経済的負担軽減するため保育料軽減給食費の免除を行うなど、様々な保育サービスを提供、そしてファミリーサポートセンター対象年齢の上限を12歳から18歳に拡充し、様々なニーズに応じた子育て支援ができたことを評価いたします。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

小柳健道こども未来部長 登壇〕 ◎こども未来部長小柳健道) 本市においては、これまでこども医療費助成拡充による経済的負担軽減や、保育施設における待機児童ゼロの維持、放課後児童クラブの整備、男性育児休業取得促進などによる仕事子育て両立支援といった取組のほか、出会いや結婚支援する施策を推進してきましたが、議員御指摘のとおり、少子化に歯止めがかかっているとは言えない状況であります。